※アルファベット順
-
株式会社シンクロイズム
開業されるドクター様の意見を尊重し、設計や内装、医療機器メーカー様のパイプ役として院内のネットワーク・セキュリティを構築。電話番号を取得しインターネット手配から工事まで代行致します。
クリニックから病院(有床診療)まで電子カルテのネットワークはもちろんビジネスホンとナースコール、院内放送の連動も行います。
複合機やパソコン等OA機器(医療機器以外)なんでも取り扱いしてます。 -
トラストメディカルパートナーズ株式会社
-
株式会社東名トスメック
-
赤木・田淵法律事務所
医師・歯科医師専門の顧問弁護士をご活用ください。
-
株式会社テクノファーマ
-
東京海上日動あんしん生命保険株式会社
-
バスコクリエイション
-
日本ビスカ株式会社
-
株式会社ユヤマ
ドクターには馴染みが薄いかも知れません。
しかし、調剤機器やシステムの世界においては、その名は広く深く知れ渡っています。昭和30年代当時、一包化が大変だった時代に、多くの開業医の皆様にもご利用頂いた散薬分包機の開発を皮切りに、錠剤分包機や薬袋プリンター、調剤台などの調剤関連商品を広く開発して参りました。その後、小型オートクレーブにおいてはトップシェアを誇るに至り、被滅菌物の種類に応じてワンタッチで運転できる使い易さも非常に高く評価されております。
後に、この使い易さをベースにした設計思想と、薬局向けのレセコン販売数の拡大に伴うスキルは、診療所向け電子カルテ【BrainBox(ブレインボックス)】にも受け継がれ、最後発商品ながら単年度でトップシェアグループの仲間入りを果たしつつあります。