医療、医院、病院、福祉、歯科医院、研修、の専門家 / 一緒に地域医療に貢献しませんか?病院、医院、歯科医院、介護、福祉のエキスパート

設計者の選定

vol.103 <2019年8月1日配信>
設計者の選定

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇ MSSニュース ◇ vol.103  2019年8月1日配信
—————————————————————————-

暑い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。
このメルマガは、一般社団法人メディカルスタディ協会(以下MSS)主催のセミナー
にご参加いただいたドクターの皆様 お問い合わせをいただいたドクターの皆様
へお送りしております。
皆様のお役に立てましたら幸いです。ぜひ、ご愛読ください。

■ 設計者の選定
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・・・‥‥‥‥…………
                             文/株式会社ラカリテ
                             代表取締役 髙橋邦光

クリニックを設計するにあたり設計者もしくは建築、内装業者の選定は非常に重要で
ある。なぜなら住宅やオフィスと違い診療科目により設計内容、使われる医療機器も
大きく違い専門性が大いに問われるからです。

設計者を選定するにあたり
「医療設計の経験が豊富かどうか」
「今まで手掛けたクリニックを見学できるか」
に注目する必要があります。やはり医療設計の経験がない、少ないというところでは
「どのようにコストダウンを図るか」「設計上の工夫」といった提案も出てこないで
しょう。いくらデザインや見た目が良くても、クリニックは飲食店やブティックでは
ありません。いかに効率よくドクター・スタッフ・患者さんの動線を導き出していく
かが最優先となります。

また必要とされる医療機器のサイズ・電気容量・LAN配線なども熟知していなければ
なりません。これらを考慮せずに見積をすれば当然のように安い金額が提示されるで
しょう。しかし結果として工事中の追加工事金額の発生やトラブルの原因となりま
す。以前このコラムでも書きましたが、追加工事金額を減額することは難しいので
す。

「今まで手掛けたクリニックを見学できるか」ということも一つの重要なポイントと
なります。見学をすることにより各部屋の広さや間取りを実際に体験もできますし、
どのくらいのレベルの施工を行っているのかが分かります。また引渡後もアフターケ
アーも含めてドクターと良好な関係が築けているかのチェックも可能です。

またコストダウンを図るポイントとして既製品を活用するというのが効果的です。特
に什器備品をオーダーメイドで注文すると当然高くなるからです。こだわりがある場
合でも待合室はオーダーで作成するが、その他の部屋には既製品の書庫やラック、棚
を設置することで大幅なコストダウンが実現できます。この什器備品は開業後に経営
が安定してから製作をお願いすることもできるのでメリハリをつけた考え方をするこ
ともできます。
その他、ドアや流し台などもオーダーではなく既製品を活用していくと全体のコスト
を下げていくことができるでしょう。

最終的に見積書の内容を確認することになりますが、見積書に含まれているもの、含
まれていないものを良く確認することが重要です。特に最初の段階で提出される「概
算見積書」の金額を鵜呑みにすると危険な場合があります。初めに安く金額提示され
て、打合せが進み、もう引き返せない段階になってから、何割も金額がアップした正
式見積書を提示されるケースもあります。この「概算見積書」の段階でも含む、含ま
ないの確認は必要となるでしょう。
最後になりますが、ドクターが設計者を決めるにあたりどのポイントを押さえるべき
かをまとめてみました。

・医療設計の経験の有無
・年間どのくらいのクリニックの設計を行っているか(少ない場合は注意が必要)
・自分の診療科目の知識をどの程度持ち合わせているか
・医療設計の知識はもちろん、開業までの流れ・医療機器・各官公庁への申請などに
  ついても熟知しているか
・開業に必要な周辺業者とのネットワークを持っているか(開業までに様々な業者が
  かかわってくるが、必要な時に紹介等をしてくれるか)
・概算・正式な見積書の中に含まれているものの確認(特にブラインド・医療用カー
  テン・室名札・電気温水器・自動水栓・サイン看板・窓フィルム・LAN配線・呼出
  マイク・BGMスピーカー・防災設備工事など)

とにかく分からないことがあれば質問をして納得できる回答をもらうことが重要だと
思います。その際にメールでやり取りをすると履歴が残るので後々言った言わないと
いったことも少なくなると思います。

■ 編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・・・‥‥‥‥…………

クリニックの設計といっても開業に携わる他業種の方々との連携を幅広く求められま
す。
・医療機器の設置スペース、電源、LAN配線の確保
・什器・備品の配置スペース
・レジ、複合機、電話機、サーバー類の設置スペース
・セキュリティー(機械警備)
・トイレ緊急呼び出し、患者さん呼び出しマイク、BGM

また同じ診療科目でもドクターによって考え方も違い、設計レイアウトが異なること
も多々あります。その時にドクターの言われるままに設計するだけでなく、メリット
デメリットをお伝えし過去の経験値から様々なご提案ができる、このような設計者と
共に理想のクリニック創りができるよう心から願っております。

最後までお読みいただきありがとうございました。
次回の「MSSニュース」も宜しくお願いいたします。

—————————————————————————-

◆医院開業ミニ勉強会 (第1回)

 日時:8月25日(日) 10:00~12:15
  場所:阪急グランドビル 26階 11号室

 セミナーお申込みの方はこちら
  https://www.mss-kansai.com/seminar/application/

—————————————————————————-

◆医院開業ミニ勉強会 (第2回)

 日時:10月27日(日) 10:00~12:15
  場所:阪急グランドビル 26階 11号室

 セミナーお申込みの方はこちら
  https://www.mss-kansai.com/seminar/application/

—————————————————————————-

MSS関西では毎月第2木曜日に定例会を開催しております。

◆8月度定例会のご案内

 日時:8月8日(木) 17時~19時
  場所:大阪府産業創造館 6F 会議室E
     大阪市中央区本町1丁目4番5号(中央線・堺筋線「堺筋本町駅」から徒歩5分)
     http://www.sansokan.jp/map/
  講演内容(予定):一般社団法人全国医師連盟
           代表理事 中島 恒夫 様
           「医師の働き方改革+α」

ドクターの皆様のご参加もお待ちしております。

—————————————————————————-

◆厚生労働省情報のお知らせ

 厚生労働省の情報をMSS関西の会員専用ページに
  掲載しておりますので、ご興味のある方は是非ご覧ください。
  また、この内容の概要を毎月の定例会でもご案内させて頂きます。
  尚、会員専用サイトのID・PWはともに mssk となります。

 厚労省資料:https://www.mss-kansai.com/member/mhlw/

////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

【MSSニュース】

[発 行 元]一般社団法人メディカルスタディ協会 関西
       〒541-0053 大阪市中央区本町4-8-1
       SD本町ビル702号室
       TEL:06-7878-8114 FAX:06-6281-0085
       URL:https://www.mss-kansai.com/
       E-mail:info@mss-kansai.com
       担当:河守

[配信停止]メール配信の停止、配信先の変更・登録変更の変更はお手数ですが、
       以下のアドレスにご連絡ください。
       info@mss-kansai.com

—————————————————————————-
Copyright(C) 一般社団法人メディカルスタディ協会 関西 All rights reserved.
※このメールマガジンの無断転載は法により禁じられています。

////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

▲ TOP